今回の記事では、本業・アルバイト等の労働を除いた、すきま時間や在宅でできて資産を増やす方法をまとめていきます。
ランキングは一番最後にまとめていますので、結果だけ知りたい人は目次で最後までスキップしてください。
本記事内における「楽」の定義
人によって「楽」の定義は異なるかもしれませんが、自分自身に甘い自信のある筆者が考えている「楽」とは、以下の通りとなります。
本業・アルバイト以外の収入源
まず、本業以外で得ることができる収入源をまとめます。
後ほど、楽ではないものを削除しますので、まずはどのようなものがあるか候補を並べます。
次に楽ではない作業を候補から削除します。
つまり、楽して稼ぐのであれば、必然的にスマホ1台またはPC1台でポチポチするだけで稼げるもの、かつ、他人とのコミュニケーションを最低限(メール程度で済むもの)に絞られます。
楽に稼げる収入源の解説
ポイ活(自己アフィリエイト含む)

横スクロールできます>>
お手軽度 | ★★★★★ |
稼ぎやすさ | ★☆☆☆☆ |
稼げる金額 | 月平均2,000円程度 (クレカや有料物品を購入すると大きく跳ね上がる) |
危険度 | ★★★☆☆ |
お手軽度
主な活動としては、ポイ活アプリやサイトへの登録をして、ポイントを獲得できるアプリやサイトを利用することやゲームをプレイすることで報酬としてポイント(お金)をもらうことができます。
また、買い物するときにポイントカードを提示することで貯まるポイントもポイ活の一部となります。
買い物後に発行されたレシートを特定のアプリで読み取ることでもポイント還元されるサービス等もあります。
最も定番なのは、ポイントサイト(モッピー等)でのアンケートの回答やアプリのダウンロード(指定された条件まで行う)に加えてサイトにある無料ゲームの報酬であり、いずれの方法も初めての方でも簡単に行えるようになっています。
稼ぎやすさ
まずは、アンケート回答を見てます。
1つだけポイントがつくアンケートがありますが、僅か2ポイントのみのようです。

次にサイト内でできる無料ゲームを見てみます。それなりにゲームの種類はあります。
モグラ叩きをやってみましたが、それなりの暇つぶしにはなります。
ゲームをするとゲームポイントが貯まるシステムで500ゲームポイントで1ポイントに交換可能となります。
モグラ叩きは1play約70ゲームポイントを獲得できます。1円(1ポイント)に還元するための道のりは長そうです。

下記画像で見て分かる通り、クレジットカード作成や証券口座の作成、カードローンなどは大きくポイントを狙うことができます。
ただし、クレジットカードの同時申し込みは審査落ちの原因となるので注意が必要です。
(既に開設しているクレジットカードや証券口座ではポイントをもらう事はできません)

それ以外にもポイント還元の種類は豊富のため、買い物ついでにポイントを貯めるのもありです。

稼げる金額
アンケートの回答やサイト内の無料ゲームだけで稼ぐ場合は、月千円到達すれば頑張っている方になるのではないでしょうか。(1年続ければ1万円超)
リスクなしで簡単に取組むことができる分、リターンはほとんどありません。
それでも、地道にやればやるほどお金は貯まりますので、コツコツ貯めるのが好きな人にはあっているかもしれません。
まとまったお金が欲しくなった場合は、クレジットカード開設など、高いポイントのものを利用することで数千~数万を稼ぐことができます。(1度獲得したポイントは再度獲得することはできません)
出金方法は銀行・電子マネー・ギフト券など豊富となっています。
※換金方法によっては手数料が引かれるものがあります。


危険度
ポイントを獲得するためにゲーム、アンケート、物品購入など、さまざまな方法がありますが、中でも「個人情報を入力するタイプ」の類いには、気をつける必要があります。
高いポイントを獲得できるものは個人情報を入力しなければならないものが多いですが、個人情報を入力する回数が増えるほど、高い確率で迷惑電話や迷惑メールが届くようになります。
ポイ活専用のメールアドレスや電話番号を準備できると、プライベートに影響を及ぼすことを防ぐことができるようになります。
サイト自体を扱うことに危険性はありませんので、地道にポイ活をすることで、必ずお金は貯まっていくことでしょう。
現物投資(株、仮想通貨)

横スクロールできます>>
お手軽度 | ★★★★☆ |
稼ぎやすさ | ★★★★☆ |
稼げる金額 | 投資額による |
危険度 | ★★★★☆ |
お手軽度
ネット証券や仮想通貨取引所が広まっている現在では、簡単に現物投資を行うことができます。
株取引では日本株取引(日本の会社)と外国株(世界の会社)を取引することができます。
株は取引できる時間が決まっていますので注意が必要です。
仮想通貨取引は仮想通貨取引所で取引をすることができ、ビットコインを筆頭に全て24時間取引することが可能です。
横スクロールできます>>
日本株 | 午前:9:00~11:30 午後:12:30~15:00 |
外国株(アメリカ株) | 夏時間(サマータイム):23:30~6:00 冬時間:22:30~5:00 |
仮想通貨 | 00:00~24:00 |
株や仮想通貨の取引にて行う作業は、注文(購入)と決済(売却)の2作業のみですので、容易に取組むことができます。
また、日本株においては少し前までは最低100株単位での取引しかできませんでしたが、最近では1株での取引ができる証券会社が増えてきており個人投資家の参入がしやすくなっています。
稼ぎやすさ
株や仮想通貨でやることは現物を購入して、利益が発生してから売却をするだけの作業ですので、時間のある限りポイントサイトを漁らないとポイントが貯まらないポイ活より資産増加の時間効率が非常に高いものとなっています。
また、2024年はビットコイン半減期と米大統領選挙が行われるため、非常に上昇しやすいタイミングとなっていますので、ビットコイン現物放置がおすすめとなります。
稼げる金額
現物投資で稼げる金額一律ではなく、自己資産額によって大きく左右されます。
例として、自己資産額1万、10万、100万の人がそれぞれ投資をして、同じように資産を増やした場合は以下の通りとなります。
横スクロールできます>>
資産額 | 1.5倍 | 2倍 | 5倍 |
---|---|---|---|
1万 | 1.5万 | 2万 | 5万 |
10万 | 15万 | 20万 | 50万 |
100万 | 150万 | 200万 | 500万 |
つまり、現物投資では資産額多いほど単純に稼げる金額が増えます。
危険度
稼げる金額は資産額が多いほど増えると言いましたが、反対になる可能性もあります。
横スクロールできます>>
資産額 | 損率25% | 損率50% | 損率75% |
---|---|---|---|
1万 | 0.75万 | 0.5万 | 0.25万 |
10万 | 7.5万 | 5万 | 2.5万 |
100万 | 75万 | 50万 | 25万 |
資産が多ければ多いほど損失が発生したときは、傷口が広がります。
また、仮想通貨取引を行うときは「ビットコイン」または「アルトコイン」を取引するようにしましょう。
他には「草コイン」というものもありますが、初心者には難易度が非常に高いものとなっていますので、触らないようにしましょう。
「草コイン」は国内取引所では取り扱っておりませんので、気づいたら取引していたということにはなりませんので、心配する必要はありません。
横スクロールできます>>
ビットコイン | ビットコインのこと |
アルトコイン | ビットコイン以外の取引所で購入することができる通貨 |
草コイン | 販売所で販売されていないマイナーな通貨 |
外国為替証拠金取引(海外FX)

横スクロールできます>>
お手軽度 | ★★★★★ |
稼ぎやすさ | ★★★★★ |
稼げる金額 | 投資額による |
危険度 | ★★★☆☆ |
お手軽度
ネットが発達している現在では、海外FXは簡単に口座開設を行うことができます。
1つの特徴として、海外FX市場は「24時間」開場しており、仕事終わりやプライベートのすきま時間、はたまたトイレ休憩中でも取引をすることができます。
さらに、レバレッジシステムも搭載されているため所持金5万円でも5千万円(レバレッジ1,000倍)の資産を動かすことができます。
それによって、資産の増えるスピードは本来の1,000倍(減るスピードも1,000倍…)になることでしょう。
また、投資商品(為替、仮想通貨、株、ガス、オイル等)も豊富で様々な商品に投資をすることができます。
稼ぎやすさ
既に記載していますが、海外FXには「レバレッジ」があるため、本来の自己資産額以上の取引を行うことができます。
これにより、現物投資とは比較にならないスピードで資産が増えます。
また、レバレッジを利用することで取引金額を増やしつつ、必要な自己資産は抑えることができるため、リスクを抑えることができます。
横スクロールできます>>
名称 | レバレッジ | 取引金額 |
---|---|---|
現物投資 | 0倍 | 5万 |
外国為替証拠金取引(国内FX) | 25倍 | 125万 |
外国為替証拠金取引(海外FX) | 1,000倍 (業者により異なるが基本1,000倍) | 5,000万 |
稼げる金額
現物投資の場合では、自己資産額が多いほど有利となりました。
外国為替証拠金取引でも同じく自己資産額が多いほど有利に立ち回ることができます。
ですが現物投資とは異なり数万~でも「レバレッジ」のおかげで大きな利益を狙うことができます。
横スクロールできます>>
自己資産 | レバレッジ | 取引額 |
---|---|---|
1,000万円 | 1倍 | 1,000万円 |
1万円 | 1,000倍 | 1,000万円 |
レバレッジは調整することができます。レバレッジを1倍に調整することで現物投資と同じ状態にリスク調整をすることができます。
危険度
レバレッジをかけて取引を行う場合は、資産を失う速度にもレバレッジがかかってしまうので注意が必要です。
ですが、レバレッジの肝は「少額で大金を動かして取引を行うこと」なので、実際には現物投資より、資産が減りにくいものとなります。
さらに「ゼロカットシステム」により自己資産以上の損失は絶対に発生することはありません。
現物投資と大きく異なることは、現物は購入した値段を超えるまで保有し続けるだけで良かったのが、外国為替証拠金取引では、自己資産以上の損失が発生したタイミングで強制的にポジションが決済されてしまいます。
そうなった場合、手元に残るものは何もありません。
データ入力(クラウドワークス等での受注)

横スクロールできます>>
お手軽度 | ★★★☆☆ |
稼ぎやすさ | ★☆☆☆☆ |
稼げる金額 | 月平均2~3万 |
危険度 | ☆☆☆☆☆ |
お手軽度
主にクラウドワークスなどデータ入力で募集されているところに応募して、決められた作業(音声データの文字起こし、商品情報の入力など)を行って成果を貰うというのが流れとなります。
内容自体は比較的容易な作業が多いのですが、内容が容易すぎるが故に募集倍率が非常に高いものになっています。
基本的にPCは必須であり、追加でExcel(orスプレッドシート)の基礎スキルは必要になると考えておいたほうがいいです。
他人とのコミュニケーションが多少(最低でもクライアントからの事前の説明と納品時{基本メールかチャット})ありますが、作業自体は1人でコツコツ進めるものとなります。
他人から仕事を依頼されるということは、もれなく「納品時期」が決められているため、あまりゆっくり作業できないこともあります。
稼ぎやすさ
データ入力など、簡単な作業はスキルが必要なく誰でもできる作業と認識されているため、作業単価が低いです。
さらに、同じような作業の連続であることも重なりモチベーションの低下が起こりやすく、挫折する人も多いです。
パソコンでの作業が好きな人で同じ作業の繰り返しが苦にならない人には向いているかもしれません。
稼げる金額
データ入力の報酬は「固定報酬制・文字単価・時間単価制」の3つあります。
それぞれの報酬はおおよそ以下の通りとなります。
横スクロールできます>>
固定報酬制 | 10円~50円(1件) |
文字単価 | 0.1円~1円(1文字) |
時間単価制 | 900円~1300円 |
クライアントの案件により、実際の報酬は異なりますので注意が必要です。
危険度
クラウドワークス等の大手サイトを仲介することで、比較的危険性は無いといえます。
データ入力を募集する人にも、個人情報を登録しており下手な行為はできません。
また、大手サイトを仲介することにより、報酬の未払いも防ぐことができます。
ただし、報酬額はクライアントが自由に設定することができるため、報酬額に関しては事前に他の似たような作業と見比べて、著しく報酬額が低くないかどうかは確認しておきましょう。
稼げるランキング
4位 ポイ活
毎回すきま時間でアンケートやゲームを行っても、数ポイントしか貯まりませんのでかける時間に対して報酬(ポイント)が割に合いません。
クレジットカード作成や有料物品を購入することでまとまった報酬(ポイント)が手に入りますが物によっては1度しかポイントを獲得できないものもありますので、獲得条件を必ず目を通しましょう。
また、ポイントサイトで仮にクレジットカードを作成しなくとも、過去に一度プライベートで作成している場合にはポイントは貰えませんので気を付けましょう。
個人情報を入力してポイントを貰うものについては、迷惑メールや迷惑電話がくる確率が非常に高くなりますので注意が必要です。
月平均は2千円~3千円のため、これだけで生活していくには厳しい部分があります。
3位 データ入力
最低限(作業引き渡し時や納品のタイミング)クライアントとの会話(メール及びチャットにて)が必要になりますが、作業自体は一人でコツコツと行うことができます。
パソコンでの作業が好きな方や同じ作業を繰り返し行うことが苦にならない方に向いています。
大手サイト経由での作業となりますので、報酬の未払いなどの危険性はかなり低いです。
ですが、以下の3点が非常にキツイ点となります。
- 案件が少ない
- 報酬が低い
- ライバルが多い
月平均は2万円~3万円程(案件により異なる)であるため、案件さえ獲得することができれば、ポイ活より稼げます。(併せてポイ活をすればさらに稼げる)
2位 現物投資(株、仮想通貨)
「お金を動かしてお金を稼ぐ」やはりこれが「楽」して稼ぐの理想郷となります。
現物投資は資金力が全てであり、資産が少ない人はお金が増える速度はどうしても遅くなってしまいます。
それでも、ポイ活やデータ入力よりも確実に資産が増える速度は速くなるはずです。
なにより、購入と売却すること以外何もしなくても良い点は非常にGOODです。
さらに、現物投資には株には「株主優待」、仮想通貨には「ステーキング」があり、それぞれ保有しておくことで特典や通貨を貰えるシステムもあります。
横スクロールできます>>
株主優待 | 商品や割引券、現金が貰える |
ステーキング | 特定の仮想通貨を預けることで、特定の仮想通貨を貰える(元本保証) |
現物投資による月収は人により差があるので具体的な数値を示すことはできませんが、既に資産がそれなりに貯まっていれば1年で1億円以上(億トレーダー)を狙うこともできます。
1位 海外FX
「楽」して大きく稼ぐためには。レバレッジは必要不可欠です。
レバレッジ1,000倍で自己資産の1,000倍分の資産を動かすことができます。仮に自己資産10万であれば1億円相当の取引ができるということです。
レバレッジ無の現物投資とレバレッジ1,000倍の海外FXでどちらが資産を増やせそうかは一目瞭然です。
ただし、相応のリスクもありレバレッジがある分、反対に資産を失う可能性もあるということです。
そこで「レバレッジ」を利用することでより少額で取引を行うことができ、さらに「ゼロカットシステム」により借金になることはありません。
現物投資とは異なり「株主優待」や「ステーキング」はありませんが、海外FXには「スワップ」があります。
海外FXによる月収は人により差があるので具体的な数値を示すことはできませんが、数万から1年で1億円以上(億トレーダー)を狙うこともできます。
資産を増やす速度を上げることができ、損失のリスクを抑えることもでき、さらに絶対に借金になることはないという、非常にユーザー目線メリットが多いものとなっています。
あなたの利用している・利用したことあるFX業者について口コミで教えてください!
さらに、投稿された口コミの数に応じて、特典が当たる抽選キャンペーンを実施中です!